SIXXホームページ
by SIXX_666
1
カトリック ウォレット チェーン
金沢のREZARさん別注のSIXX カトリックウォレットチェーンは「全部黒にしてください!」ということで、
全部ダールメッキしました。革パンとかに併せたらカッコよさそうです。

以前にWEB SHOPでお買い上げいただいたお客様からのカスタム依頼で、「カトリックウォレットチェーンをロザリオに!」と注文をいただき「長さなどはSIXX的なインチスケール」と、わたくしどときの、ちょっとしたこだわりと考え方を理解してくださる、うれしいお客様です。

これは、もっともっと詰めて考え商品化しようかな、と思っています。
全部ダールメッキしました。革パンとかに併せたらカッコよさそうです。

以前にWEB SHOPでお買い上げいただいたお客様からのカスタム依頼で、「カトリックウォレットチェーンをロザリオに!」と注文をいただき「長さなどはSIXX的なインチスケール」と、わたくしどときの、ちょっとしたこだわりと考え方を理解してくださる、うれしいお客様です。

これは、もっともっと詰めて考え商品化しようかな、と思っています。
▲
by SIXX_666
| 2009-01-31 20:37
| e × t × c
SLAYER VANS
PLUGSさんのBLOGを見ておりましたら、、SLAYERのVANSが出ていました。
ここ最近モーターヘッド、アイアンメイデン、ラモーンズなどコラボシリーズ出ていますよね。
間違いなくカッコいいです。

ごめんなさい。買ってしまいました。。
ここ最近モーターヘッド、アイアンメイデン、ラモーンズなどコラボシリーズ出ていますよね。
間違いなくカッコいいです。

ごめんなさい。買ってしまいました。。
▲
by SIXX_666
| 2009-01-29 19:44
| e × t × c
SIXX
先日、大久保にございます「THE GHETTO」AKOさん、GHETTOの2Fの「FLAKE」ミエさんがご来店してくれたのですが、、PV的なVを作ってくれました!
店内の様子が分かりやすくご覧になれます!
▲
by SIXX_666
| 2009-01-26 16:16
| e × t × c
スタッズ カスタム
スタッズベルトで有名なアメリカのHTC社。ジーンズに合うカッコいいベルトを作りたかったという創業者。ベルトに限らず様々なアイテムが御座いますね。
70~80年代はパンク、メタルキッズの間ではピラミッド鋲、スパイク鋲、ロンドン鋲などイギリスのノリでスタッズが使われ、今のHTC的なスタッズは当時見かけませんでした。
2002~2003年からのV-TWINのカタログにレザーカスタム的なパーツとしてスタッズが載っていたのを覚えております。
今ではピーナツ型のベルトやリストバンドが定番として定着し日本ではWOLFSHEADさんが第一人者としてカリスマ的な人気ですね。
SIXXではGOD FISHのレザーアイテムを紹介しておりますのでご存知の方も多いかと思います。
こちらは、お客様がムートンのジャンパーを持ち込まれ、「大人っぽく。」と一言オーダーして行かれ、SIXXでカスタムしたものです。


背中はセメタリー(墓)のイメージで。

70~80年代はパンク、メタルキッズの間ではピラミッド鋲、スパイク鋲、ロンドン鋲などイギリスのノリでスタッズが使われ、今のHTC的なスタッズは当時見かけませんでした。
2002~2003年からのV-TWINのカタログにレザーカスタム的なパーツとしてスタッズが載っていたのを覚えております。
今ではピーナツ型のベルトやリストバンドが定番として定着し日本ではWOLFSHEADさんが第一人者としてカリスマ的な人気ですね。
SIXXではGOD FISHのレザーアイテムを紹介しておりますのでご存知の方も多いかと思います。
こちらは、お客様がムートンのジャンパーを持ち込まれ、「大人っぽく。」と一言オーダーして行かれ、SIXXでカスタムしたものです。


背中はセメタリー(墓)のイメージで。

▲
by SIXX_666
| 2009-01-24 03:29
| CLOTHING
デザイン
今度SIXXデザインのパーカーとディッキーズを発売いたします!
まだ、いつ出せるかは未定なのですが、、近日中とだけ言っておきましょう。。
よろしくです!
こんな感じもいいですね~

まだ、いつ出せるかは未定なのですが、、近日中とだけ言っておきましょう。。
よろしくです!
こんな感じもいいですね~

▲
by SIXX_666
| 2009-01-18 20:37
| e × t × c
BEAST CREW
千葉では古参CAR CLUBの”BEAST”
最近、遊び用にキャデラックを購入したそうで、トランク内には12基ものバッテリーが!
道路にブラックマークつけて帰っていく様はクールです。RUDESですね~


別な日ですが、、

最近、遊び用にキャデラックを購入したそうで、トランク内には12基ものバッテリーが!
道路にブラックマークつけて帰っていく様はクールです。RUDESですね~


別な日ですが、、

▲
by SIXX_666
| 2009-01-17 20:13
| KUSTOM&CHOPPER
髑髏と婚約
SIXX WEB SHOPの「Silly Essence」のコーナー写真を一新いたしました!一人でいろいろやっていますので、何分スローなUPなのですがご勘弁下さい。。
Silly Essence ”Psychopath Ring”

結婚指輪は結構オーダーいただくのですが、婚約指輪は初めてのオーダーでした。
Wokini K18 平打ち唐草リング

Silly Essence ”Psychopath Ring”

結婚指輪は結構オーダーいただくのですが、婚約指輪は初めてのオーダーでした。
Wokini K18 平打ち唐草リング

▲
by SIXX_666
| 2009-01-11 11:37
| JEWEL
1
カテゴリ
JEWELLEATHER
KUSTOM&CHOPPER
TATTOO
MUSIC
ART WORK
CLOTHING
シガー
e × t × c
FRIEND LINK
フォロー中のブログ
Gordon`s Spo...-THE WORLD/P...
-COREMACHINE...
PEEP SHOW GA...
ZAP[西海岸系ストリー...
野良っ猫写真日記
DUDES
KUSTOMHOOD A...
STUDIO WOKIN...
Luciano Gara...
JAM Framing ...
モンプチコションローズ ...
肉切包丁中毒
East Side Ku...
"Fly Wheels"...
Cheapskates
Porvida CAR ...
HANGOVERS SA...
team nakagawa
LINKS
SIXXウェブショッピング
SIXX TOP
フィリップカレッジリング社
【SIXX取扱店】
ZAP
PLUGS
COO
REZAR
PORVIDA
【MUSIC LINK】
2$S(ニドルズ)
UNITED
Force Of Nature
PaymoneyToMyPain
SURVIVE
Tammy's Blog
UP HOLD
Swantail
【WHEEL LINK】
DEADLY DRIVE
SURESHOT
【刺青LINK】
達磨一門
龍針刺青
MUSCLE TATTOO
骸骨屋
【ART LINK】
The Ghetto
筆前
-m.w.c.p Japan-
RODS DESIGN
ミカサ工研
G"ART
420 Kustoms
【SHOP LINK】
K-Smith
fillmoretrip cafe
ZERO FIGHTER
RIGID ”THE OUTLAW WORKS”
so jake
Dia bolic
〒260-0013
千葉市中央区中央4-7-1
modern & hard
"SIXX"
Tel 043-223-6686
info@sixx666.net
SIXX TOP
フィリップカレッジリング社
【SIXX取扱店】
ZAP
PLUGS
COO
REZAR
PORVIDA
【MUSIC LINK】
2$S(ニドルズ)
UNITED
Force Of Nature
PaymoneyToMyPain
SURVIVE
Tammy's Blog
UP HOLD
Swantail
【WHEEL LINK】
DEADLY DRIVE
SURESHOT
【刺青LINK】
達磨一門
龍針刺青
MUSCLE TATTOO
骸骨屋
【ART LINK】
The Ghetto
筆前
-m.w.c.p Japan-
RODS DESIGN
ミカサ工研
G"ART
420 Kustoms
【SHOP LINK】
K-Smith
fillmoretrip cafe
ZERO FIGHTER
RIGID ”THE OUTLAW WORKS”
so jake
Dia bolic
〒260-0013
千葉市中央区中央4-7-1
modern & hard
"SIXX"
Tel 043-223-6686
info@sixx666.net
タグ
MEXICO UNITED GOD FISH メキシコ 結婚指輪 KUSTOM 2$S FORCE OF NATURE TATTOO ウォレット galcia SIXX マリッジリング DJ KENT Silly Essence カレッジリング SURVIVE RODS Wokini ウォレットチェーン検索
以前の記事
2012年 03月2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月